SSブログ

京都初詣 [近畿]

新春の京都、奈良仕事以外では久しぶりの奈良
地下鉄からJRで品川へ、京急は急行だがこのルートが浜松町まわりより早いらしい。

新春の京都、奈良仕事以外では久しぶりの奈良
地下鉄からJRで品川へ、京急は急行だがこのルートが浜松町まわりより早いらしい。
富士山がきれいに見えた。さほど揺れもなく、スカイタイムは欠品中。
到着後、近鉄難波へ向かうことにした。バスで約30分、650円
奈良世界遺産フリーきっぷ(1日)を窓口で購入1530円也。
これは奈良経由京都行切符としても使うことが可能。
近鉄難波/近鉄奈良40分弱(570円)近鉄奈良/京都50分弱(640円)
バス(220円/回)乗車を考えればお得。
近鉄難波では特急「ひのとり」がいたがこれは津まで止まらないので、後続の急行に乗る。
座席は縦横兼用タイプ、横長に固定されていたが、座席ががたがたする、ヒーターが足元にあたる
など横長座席としては中途半端な印象を否めない。なんで縦にしないんだろう?
近鉄奈良につくと隣には特急「あおによし」が停車中。古い車両だが見事に改装されている。
大仏方面への道路は大渋滞で、車内には本格的な咳をしている外国人もおり(マスクは上が開いている不完全な状態)、途中で降車。結果的には駅から歩いたほうが早かったかもしれない。鹿せんべいの自販機はみつからず。どこにあるのやら?
mont-bellのオリジナルTシャツは一部欠品。また行かなくては。
ただ、ホームページのTシャツ名と商品ラベルの名前が食い違っているので紛らわしい。
帰りのバスはスムーズに駅に着く。京都行の直通に乗車したが、大和西大寺の駅は電車がひっきりなし。
お宿は烏丸御池駅近くの東急ステイ・別館はなれ。お部屋には洗濯機、電子レンジ、IHヒーターがある。
ロビーは飲み物ご自由のラウンジ形式。紅茶、ほうじ茶、緑茶のティーパックと氷、
コーヒーベンダーあり(ガムシロップはあるがミルクはなし)
お部屋に入るときカードキーをホルダーに入れると電源onになるのは普通だが、洗濯機は別系統で常時通電されているので、外出時にも仕掛けておける。洗剤は部屋に常備、柔軟剤はフロント販売だが、
最近の速乾性衣料に柔軟剤はよくないので使わない。音はそこそこするので、連泊時日中に仕掛けるが吉。
夕食はホテルの下にある店が満席なので大丸まで買い出し。「 錦 平野」さんのお惣菜を購入。
翌日は地下鉄バス一日券(1100円)を駅で購入、バスに乗り継ぎ岡崎神社まで。さほど並んでいなかったが、参拝後見てみると参拝客が増えバス停2つ分くらい長蛇の列。午前中が吉と見たのは正解。
12年ごとに混むそうだ。神使が兎。
次はバスで神宮丸太町まで行き、京阪で伏見稲荷へ。さほど混んでいなかったがJRの駅はたいそうな混雑。着物を着た、みるからに外国人も多数いるが、言葉を聞かないとわからない外国人も多数。
下山後バスで京都駅へ。15分ほどで到着。意外と近いのね。地下鉄で烏丸御池に戻り、宿近くの烏丸御池の御金神社を除くも長蛇の列。いったん戻る。
夕食のエンボカ京都店は軽井沢店と違い古い京都の家を改造。食後の御金神社は空いていた。
翌朝はチェックアウト後、錦市場で打田さんの漬物や湯葉吉さんの湯葉を買い、都路里の清水セットが昼食。河原町より梅田へ向かう。梅田では阪神百貨店のみ販売の叉焼まん(551蓬莱)をは売り切れ。
大阪駅ルクアの地下2階、微熱山丘でおもてなしを受け、阪急とモノレールで空港へ。
早い便に変更して帰宅。スカイタイム復活していた。
便名 予定
時刻
出発
時刻
滑走路 搭乗口 予定
時刻
到着
時刻
滑走路 搭乗口 機材 備考
JL0107 08:30 08:29 05 15 9:40 9:40 14L 17 JA04XJ A350-941
X11 04,Jan,2023 HND-ITM
JL0130 18:30 18:30 14L 18 19:35 19:34 34L 16 JA04XJ A350-941
X11 06.Jan.2023 ITM-HND


当初予定JL138(20:15 — 21:25)より変更。
コメント(0) 
共通テーマ:旅行

コメント 0

パンダ詣パンダ初詣 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。